NEWS
RELEASES

ニュース

2025
08.18
IT
NEWS
株式会社スケールフリーネットワークおよび一般社団法人ライフスキルサポート協会、コーポレートロゴを刷新
― 人と社会の挑戦と成長を支える存在として、新たな歩みへ ―

当社グループに属する株式会社スケールフリーネットワーク(以下、SFN)および一般社団法人ライフスキルサポート協会(以下、LSS)は、このたびコーポレートロゴを刷新いたしました。
SFNは、ITソリューションを通じて社会課題の解決と企業価値の向上を目指すエンジニア集団です。LSSは、年齢・性別・学歴・経歴を問わず、すべての人にITの扉を開く学びの場です。このたびのロゴ刷新は、両者が共有する「人の可能性を信じ、育み、社会へつなぐ」という理念を視覚的に表現し、次なる挑戦への意志を示すものです。


■ロゴ刷新の背景
LSSは、人生のあらゆる場面からITスキルを学び直し、新しいキャリアへとつなげる「再出発の場」として、多様な受講生に開かれた教育機関です。
一方SFNは、そうして育った人材をIT事業の現場で受け入れ、ともに価値を創出する実践のフィールドを提供しています。
このように、LSSとSFNは「学び」と「実践」、「個の尊重」と「社会貢献」を両輪として、人と社会をつなぐキャリアの循環のしくみを築いています。
今回のロゴ刷新では、そうした両者の補完的な関係性を軸に、グループとしての一体感と、それぞれの個性・強みが伝わるデザインを目指しました。


■SFNロゴのデザインコンセプト

SFNロゴ
SFNのロゴは、会社名の頭文字「S」をモチーフに、ネットワークと成長を象徴する構造でデザインされています。
システムエンジニアリングとネットワークを面構成で表現し、そこから生まれる粒子は、現場の第一線で活躍するエンジニア一人ひとりを象徴しています。つまり、個々のエンジニアこそが組織の価値そのものであることを示しています。
「Individual growth creates new value(個人の成長が新たな価値を生み出す)」という理念を体現したロゴです。


■LSSロゴのデザインコンセプト
LSSロゴ
LSSのロゴは、「あなたらしさ × ITスキル = 無限の可能性」というメッセージを体現する存在として設計されました。シンボルは「L」と「S」をモチーフに、構造的で知的な多面体の形状に仕上げられ、一人ひとりの違いが積み重なって新たな価値を生むという思想を象徴しています。
また配色には、以下の意味が込められています:
赤:挑戦と情熱
黄:希望と親しみやすさ
青:知性と誠実さ
また、SFNと共通のフォントを使用し、グループとしての連携と統一感を表現しました。


■両者が目指すこれからの未来
SFNは、これまでの事業の基盤を活かしつつ、要件定義から運用まで一貫したサービスを提供し、技術力とノウハウをしっかりと蓄積することで、より本質的なソリューション提供へと進化を図って参ります。
LSSは、ITスキルだけでなく、自分らしさや個性を活かしたキャリアを築く場として、すべての人に開かれた学びを提供し続けます。
これらにより、技術で社会に貢献し、共に成長できる仲間と新たな未来を築くことができる、そのような環境を拡げていくことで、両者は今後も、人と企業、そして社会に対し、多様な挑戦と成長を支える存在であり続けます。
マリモグループが掲げる「利他と感謝」の理念のもと、一人ひとりの力が誰かの役に立ち、それが次の挑戦と希望へとつながる――そんな「よろこびの循環」を生み出す取り組みを、これからも広げていきます。

株式会社スケールフリーネットワークのホームページはこちら
一般社団法人ライフスキルサポート協会 / ライフスキルアカデミーのホームページはこちら